住所/京都市下京区東洞院通四条下ル
電話/075-344-5333
FAX/075-344-5338
営業時間/10:00~18:00
定休日/毎週水曜日 年末年始
本店ショールーム
四条通りから東洞院へ入り数十歩。左手上方にブルーのイチョウ文様が見えたら、そこがアソベの本店ショールームです。入口には代々伝わるお椀の絵柄を染め抜いた暖簾。一目見ただけでは、そこが「漆器のお店」とは気がつかな程モダンで斬新なビルに生まれ変わりました。(※平成20年12月にこの場所に移転いたしました。)
大理石の床と美しく瞬く代理石をちりばめたスタッコの壁。やわらかな光と白を基調とした店内で見る漆器には、きっと今までにないインスピレーションを感じていただけるはず。そんな思いから「白い空間」にはこだわりました。また、2階にはじっくりお選びいただける商談スペースもございます。是非、新しい発見と美しい作品との出会いをお楽しみください。
銀杏は火に強く火災に遭っても枯れ死しない程生命力が強く、神社の境内にも多く見られ、御神木という意味も含まれています。また、種を撒いても実が食べられるのは孫の代となる為、公孫樹ともいわれ長寿・子孫繁栄のしるしとされています。葉の形も扇や鶴が羽ばたく姿に似ている事からも、めでたい形として大変好まれています。
本店店長の木立(きだち)です。新しいお店は気の流れもよく、とても気持ちのよい空間になっていますので、どうぞお気軽にお入りいただき、漆器の感触をお楽しみください。